事例で考えるクラウドストレージ(第6回)導入・運用時の困り事も充実したサポート窓口で解決

クラウド・共有

公開日:2023.03.29

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 西日本の豊かな自然に恵まれた漁港にあるF漁業協同組合。組合員向けに漁船の燃料や漁具、保険などを取り扱い、仕入れや販売データなどは組合のパソコンで管理、保管してきた。しかし、パソコンのディスク障害によるデータ消失リスクがあり、BCP対策として外部の記憶装置やクラウドサービスを利用するデータ保管方法を検討することになった。

 NASとクラウドストレージのメリットとデメリットを比較検討した結果、クラウドストレージを採用。決め手は、強固なセキュリティを保つ国内データセンターでデータが保管される点や導入から運用まで困った時に頼れるサポート窓口が充実していることだ。組合ではデータの保管のみならず、職員が外出時や自宅など事務所外から安心してクラウドストレージへアクセスできるようになり、他の漁業協同組合に先駆けて働き方改革を進めている。

ノートパソコンに保管した取引データが消失するリスク

 F漁業協同組合は、瀬戸内海で捕れた新鮮な魚介類を関西や首都圏に届け、飲食店や消費者から高い評価を得てきた歴史を持つ。組合では地域の漁業活性化や組合員の仕事と生活に役立つさまざまな事業を展開してきた。他の組合と同様に漁船の燃料や漁具などのあっせん・販売や事業資金の貸し付け、保険の取り扱いなどはその一例だ。

 例えば、燃料の受発注は燃料会社など取引先とメールや電話、FAXを使ってやり取りされ、取引データは帳簿に記帳する他、職員がノートパソコンに入力し管理してきた。しかし、F漁業協同組合の職員数は数名のためできるだけ業務を効率化したい。そこで、帳簿への記載からデータで一元管理する方法へと仕事のやり方を変更することにした。

 ここで問題になったのがデータの保管方法だ。職員のノートパソコンにデータを保管しているが、ノートパソコンが故障してデータが消失したり、盗難・紛失で情報漏えいしたりするリスクがある。また、漁業協同組合は漁港にあり、自然災害などで組合事務所が被害に遭うリスクもないとは言えない。

 そして、BCP対策の観点から、データ保管先としてNASまたはクラウドストレージの導入をIT事業者から推奨されたこともあり、それぞれのメリット、デメリットを比較検討することになった。

BCP対策や安心感のあるクラウドストレージを採用…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=山崎 俊明

【TP】

あわせて読みたい記事

  • 事例で考えるクラウドストレージ(第5回)

    大容量のCADデータの共有で社内外のスムーズな業務を実現

    クラウド・共有

    2023.03.17

  • 事例で考えるクラウドストレージ(第4回)

    初期費用が不要でデータ容量や利用者数を柔軟に追加可能

    クラウド・共有

    2023.02.28

  • Biz Clip調査レポート(第32回)

    クラウドストレージ利用実態調査2022

    クラウド・共有 働き方改革

    2022.09.30

「クラウド・共有」人気記事ランキング

連載バックナンバー

無料!おすすめのダウンロード資料

  • クラウドストレージ利用実態調査2022

    クラウドストレージ利用実態調査2022

    近年、ユーザー嗜好の変化を適切につかみ、ビジネスチャンスを生み出すヒントとして注目を集めるがデータの利活用。ビッグデータの活用とまでいかなくても、企業活動の中で取り扱うデータは増加する一方です。日々の業務においては、膨大なデータをいかに効率的に管理・保管するかが1つの焦点となる。その課題解決に向けて注目を集めるのが、クラウド上のデータ格納スペース「クラウドストレージ」(オンラインストレージ)の利用です。その実態について調査を行いました。

  • 企業のDX対応意識調査2023

    企業のDX対応意識調査2023

    データの利活用にとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルの変革や経営革新の切り札として期待される「DX(デジタルトランスフォーメーション)」推進。企業はその対応に向けて何を進め、どのような点を課題に感じているのだろうか。こうした企業意識について調査を行いました。

  • 電子帳簿保存法対応調査2023

    電子帳簿保存法対応調査2023

    2022年に施行された改正電子帳簿保存法。その猶予期間が、2023年12月31日で終了となります。多くの企業にとって、インボイス制度(同年10月スタート予定)も鑑みつつ、本制度が定める電子取引データの電子保存などに対応するための準備が喫緊の課題となります。では、企業はどのように準備を進めているのだろうか。その最新動向について調査しました。

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

2024年11月28日(木)~2025年9月30日(火)

DX・業務効率化関連

【年末調整直前!】デジタル化による業務負担の軽減をめざそう

  • 新着記事

配信日時

2024年12月5日(木) 12時05分~12時50分

DX・業務効率化関連

「DX・ITツール活用の進め方」と対面コミュニケーションの両立