ビジネスを加速させるワークスタイル(第15回)
似ているようで違う、法人向け光回線の選び方
公開日:2020.11.18
自宅はWi-Fiの無線環境なのに、オフィスのパソコンはLANケーブルがつながったまま……。こんな状況の人はいないだろうか。ちょっとした人事異動で、パソコンの接続の変更に手間取る。会議スペースでパソコンを使おうとしても使えない。有線LANでパソコンをつないでいるオフィスでは、こんなストレスを感じがちだ。オフィスでも自宅と同じようにWi-Fi環境があったら仕事がやりやすくなるのに、と思うはずだ。
オフィスへのWi-Fi導入は、サービスを通信事業者が提供している。例えば、NTT西日本の「スマート光ビジネスWi-Fi」※1、NTT東日本の「ギガらくWi-Fi」、KDDIの「KDDI ビジネスセキュアWi-Fi」、NTTコミュニケーションズの「Arcstar Universal One クラウドWi-Fi」といったサービスだ。これらは、Wi-Fiによるオフィス無線LANの初期導入から運用・サポートまでを含めてワンストップで面倒を見てくれる。こうした企業向けのWi-Fiソリューションを利用することで、どのようなメリットがあるのだろうか。
※1 スマート光ビジネスWi-Fiの利用には、「フレッツ 光ネクスト」または「フレッツ 光ライト」もしくはコラボ光の契約・料金が必要
職場のWi-Fi化を後押しする企業向けのWi-Fiソリューションには、いくつかの共通した機能や特徴がある。NTT西日本のスマート光 ビジネスWi-Fiを例にして、サービスの内容を確認していこう。
まず1つ目は「トラブル対応」だ。トラブルが発生したときに、速やかに解決に動く。例えばスマート光ビジネスWi-Fiの「遠隔サポート」サービスでは、Wi-Fiがつながらないといったトラブルを遠隔操作で解決する。Wi-Fiは、利用している複数のチャンネルが干渉するなどが原因で通信ができなくなる事態が発生する。こうした場合は、Wi-Fiアクセスポイントを再起動すると復旧するケースも多いが、遠隔サポートなら、現場に担当者が向かうことなくWi-Fiが復旧できる。
2つ目は「運用・保守の一元管理」。複数の拠点がある企業の場合、本社から各拠点のWi-Fi環境の設定変更などを一元的に管理できるようになる。「Wi-Fi設定サーバー」は、各拠点のWi-Fiアクセスポイントの設定を集中管理できる仕組みだ。Wi-Fiに接続する際に利用するSSID/パスワードの追加・変更や、接続可能な端末を制限するためのMAC認証の追加・変更、アクセスポイントの状態の確認といった機能を集中管理する。
3つ目は、「セキュリティ」。Wi-Fi環境をオフィスや店舗に導入したら、来客用としてもWi-Fiを使ったインターネット環境を提供できる。その場合、社員と同じネットワークを来客用に開放するのはリスクがある。それを防ぐのが、来客専用のWi-Fiインターネットを提供する機能だ。マルチSSIDでは、社員利用と来客用のネットワークを分ける機能を備える。この機能により安心して来客にWi-Fiインターネット環境を提供できる。
また、スマート光ビジネスWi-Fiは、月額利用型で設置台数や契約年数に応じた料金体系を採用している。一部の拠点やセクションから導入し、スモールスタートで効果を検証するといった段階的な導入にも便利だ。
こうしたサービスの長所は、端末の増加やシステムの拡張に柔軟に対応できるところだろう。スマート光ビジネスWi-Fiは、1つのアクセスポイントで最大120台※2までの端末を同時に利用できる。これを超えて拡張が必要な場合も、アクセスポイントの追加で対応が可能だ。
※2 技術規格仕様上の最大同時接続台数
【企業向けWi-Fiソリューションの利点(スマート光ビジネスWi-Fi)】
\ かんたん入力で登録完了 /
執筆=岩元 直久
【M】
Wi-Fiのビジネス活用術
オフィスWi-Fi導入実態調査2022
働き方改革をはじめ、新型コロナ対応として社員の固定席を設けない「フリーアドレス」のオフィスを導入する企業も増加傾向です。こうした業務形態の浸透に伴い、インターネットや業務システムへのアクセスも無線LAN・オフィスWi-Fiによる接続が一般化しました。オフィス内で進むワイヤレス環境、無線LAN環境整備の実態について調査を行いました。
業務用Wi-Fiを導入する時知っておきたい8つのチェックポイント
業務用Wi-Fiに必要となる性能や機能は、家庭用Wi-Fiとは異なります。導入時に多くのお客さまが疑問に思われる項目を「8つのチェックポイント」としてご紹介します。ご検討の際にぜひお役立てください。
導入する前に知っておきたいWi-Fiを活用した個人経営店の集客戦略
「今さらWi-Fiを導入して、売上なんて上がるの?」「コストかかるだけじゃない?」と考える経営者さまは多いのではないでしょうか。しかし消費者の側からすると店を選ぶ時の基準の一つに、Wi-Fiが使えるかどうかというのは大きなポイントになっています。消費者はなぜここまでWi-Fiにこだわるのか消費者の心理を紐といていきます。