スケジュール管理や目標設定は、ビジネスパーソンには必須の能力ですが、そのやり方は十人十色です。今回は占星術を使い、それぞれの星座に合った「スケジュール管理法&目標設定法」を占ってみます。持って生まれたその人ならではの特徴から、スケジュール管理や目標設定の得手不得手、またどのような方法をとることが、その星座生まれの人にとってベストなのかがわかります。
■第1位 山羊座(12月23日~1月20日生まれ)
山羊座の用意周到さはほかの星座の追随を許しません。計画性にも優れており、また学習能力も高いので、一度失敗をするとすぐに別の方法を試してみるなど機転が利く星座です。
星座別・お勧めのスケジュール管理方法&目標設定法
続いて「星座別・お勧めのスケジュール管理方法&目標設定法」を、12星座別に紹介します。自分の星座がそもそもスケジュール管理に向いているのか向いていないのか、向いていないのであればどうすれば改善できるのかを確認してみてください。
●牡羊座(3月21日~4月20生まれ)
継続力ナシ!メモやアラート機能を活用しよう
機動力はあっても継続力がないのが悩み。思い付いたことはすぐに手帳に書く、携帯電話やスマートフォンのメモに情報を残すようにしましょう。パソコンにポストイットを貼ることもオススメ。「また後で」という考えは捨ててください。
例えば、スマホやアプリのアラート機能を使って、忘れると困ることはアラームやポップアップ機能を使いましょう。設定した目標は、月に1回は見直して、常にアップデートすることが大事。同じことだと飽きてしまうので、目標もリニューアルしていきましょう。
●牡牛座(4月21日~5月20生まれ)
うっかりミスをなくす工夫を
落ち着いているようで、うっかり屋さんな一面を持つ牡牛座。スケジュール管理は、1つのツールに絞ることが大事。手帳とスマホ、会社のパソコンなど、バラバラに管理するのではなく、例えば自分のスマホに集約して、手帳を持たないなど工夫をしてみましょう。
目標設定は長期で考えましょう。10年後の自分をイメージし、5年後の自分、3年後の自分、1年後の自分、半年後の自分、3カ月後の自分、1カ月後の自分というふうに逆算して目標を決めるのが吉です。
●双子座(5月21日~6月21日生まれ)
飽きやすいので短期目標で立てよう
情報収集は好きなのだけれども飽きやすい面を持っている双子座。ただし、スケジュール管理自体は嫌いではないので、自分が飽きないように工夫をすることが大切。例えば、手帳で管理しているなら、半年ごとに手帳を変えてみるとか、スマホのアプリで管理しているなら、定期的に使うアプリを変えてみるなど、目新しいことを取り入れるようにしましょう。
目標は、来週の目標、来月の目標など、あまり先ではなく、常に身近な目標を決め、それを達成するように努めましょう。
●蟹座(6月22日~7月23日生まれ)
未来のことよりもまずは過去の清算から
スケジュール管理自体は苦手ではないものの、過去のことにこだわり過ぎたり、古いものを捨てられないことで、いろいろなものが積み重なっている可能性大。手帳やスマホは定期的に新調し、使わないアドレスやいらなくなった情報などを消すことで、もっと管理がしやすくなるはず。まずは情報の断捨離から始めましょう。
目標を設定する際は、自分がどうなりたいかという具体的なイメージを持つことが大切です。イメージと近い写真や雑誌の切り抜き、写メの持ち歩きなど、イメージングすることで達成しやすくなります。
●獅子座(7月24日~8月23日生まれ)
理想はあえて高く設定すべし
見た目を重視したり、つい凝り過ぎてしまうことで、スケジュール管理が煩雑になりがち。思い切って、使わないツールや面倒な作業は捨て去る潔さが必要です。また、見栄を張ってスマホの機能をあれこれ使ってみることも止めたほうが無難でしょう。自分にとってやりやすい、慣れた方法を継続するようにしましょう。
基本的には定めた目標のために人一倍頑張るタイプなので、少し高めの目標を決めたほうが、早く達成できます。
●乙女座(8月24日~9月23日生まれ)
より具体的な目標を立ててみよう
スケジュール管理はとても得意。複数の機能を使いこなすなど、難しい作業や操作も簡単に理解できる乙女座。もし昔からのやり方にこだわるなら、スマホやアプリの機能を今一度学んでみる、専門書を読んでみるのもいいかもしれません。新しいツールを使うことで時間を一気に短縮できる可能性があります。
目標設定については、期限と数字を意識してみましょう。例えば「来月1日までに体重を3キロ落とす」など、日付や数字を曖昧にせず、具体的に決めることで、より目標達成に近づきます。
●天秤座(9月24日~10月23日生まれ)
リスケジュールを減らす努力を
つい自分の予定より人の予定を優先させたり、自分にとってメリットがある人かどうかで、予定を変更することが多くなりがち。「先に決めた予定を最優先する」というやり方に変更すると混乱が少なくなります。また、自分のための日、曜日などを決めて、その日は人に会わずに仕事をする、早く仕事を切り上げて余暇を楽しむなど、メリハリを付けることが大切です。
目標設定については、一度決めたことを曲げないようにしましょう。あまり先の目標よりも、1カ月後、3カ月後程度の短期目標を着実に達成できるように進めてください。
●蠍座(10月24日~11月22日生まれ)
大ざっぱにやるくらいがちょうどよい
どちらかといえばスケジュール管理は得意なタイプ。ただし、1日の予定を細かく決め過ぎてイレギュラーなことがあったときはイライラしてしまうので、大ざっぱなスケジュールの組み方をしたほうがストレスは軽減するはずです。時間区切りの手帳はやめたほうが無難かもしれません。
目標達成については、時間をかけても必ず達成するタイプ。ただし、時間という概念を忘れてしまうことがあります。達成したい内容と日付をしっかり記載すれば、ダラダラと過ごしてしまう時間も少なくなります。
●射手座(11月23日~12月22日生まれ)
平凡ではなくあえて高い目標を
打てば響くようなところがあるものの、気持ちがコロコロ変わりやすい側面があります。自分が感じたこと、思ったこと、予定などは、手帳や携帯のメモに残して定期的に見直すことが大切です。特に言ったことを忘れないようにするためにも、何でもメモを取る習慣をつけるとスケジュール管理がグンとしやすくなります。
目標を設定する際には、少し高めの“燃える”目標を掲げましょう。平凡な内容だと日々の仕事に追われてつい流されてしまいます。人に公言してしまうことも目標達成に近づく効果があります。
●山羊座(12月23日~1月20日生まれ)
より高いレベルを目指そう!
スケジュール管理は得意中の得意な星座です。ただ、手帳やアプリにあれこれと書き過ぎたり、きっちりと綺麗に記入していることに対して優越感を持つ傾向にあるので、シンプルさを心がけると良いでしょう。自分だけに分かる言葉で短縮してメモしてください。時短につながります。また古い情報は定期的に捨てて、不要なものを手放す努力もしてみましょう。
目標を達成する意欲が強いので、日々自分の目標を定め、再確認することがオススメです。数字で確認できることに喜びを感じるタイプなので、具体的な数値化を心がけましょう。
●水瓶座(1月21日~2月19日生まれ)
メモでクリエーティブ性を生かそう
「クリエーティブ脳」の持ち主で、思考があちこちに飛びがちな水瓶座。思い付いたことをすぐに書き留める手帳やメモ帳、スマホにメモするなど、予定や話の内容は文字に落とし込む癖をつけるようにしましょう。予定変更があった場合も手帳の場合には、修正テープや修正ペンではなく、もともとの予定が分かるように残しておくほうが無難です。
目標を設定するときには、信頼できる人に相談してみるのもいいでしょう。自分1人だと見えなかったことに気付き、より目標達成をしやすくなります。
●魚座(2月20日~3月20日生まれ)
目標を周囲の人と共有すべし
手帳に文字を書くことが比較的好きな魚座。周囲がIT化していても、あえて同調していない可能性があります。ただ、自分なりのやりやすい方法を貫き通すほうがスケジュール管理はいいでしょう。整理や片付けがあまり得意ではないのですが、マメに片付けるよりも、毎月1日など日にちを決めて、決まった日に情報の断捨離をしたり、スケジュールをアップデートする方法を探してください。
目標達成については、パートナーや家族など、周囲の人に公言してください。言ったら引っ込みがつかなくなった、という状態を自分でつくるほうがやる気が出ます。
星座ごとに、向いている管理方法、目標設定の方法は異なります。このリストを参考に自分に合うやり方を見つけてみてください!