ビジネスを加速させるワークスタイル(第15回)
似ているようで違う、法人向け光回線の選び方
公開日:2015.09.09
Wi-Fiと聞いて真っ先に思い浮かべるものとして、家庭でブロードバンドルーターとパソコンの間をつなぐものという認識の方も多いかもしれない。しかし、実際には、パソコンだけなくタブレット、スマートフォンといった情報機器はもちろん、オフィスで利用するレーザープリンターや複合機など、多様な機器が簡単に接続できる。ビジネスで利用する多くのツールは無線LAN(Wi-Fi)で接続して、自席以外でも活用することが可能だ。
オフィスの社内ネットワークを、有線のLANからWi-Fiに置き換えると、いくつものメリットが生まれる。オフィスの移転やレイアウト変更などがあっても、LANの配線を変更せずとも業務を継続でき、コストも時間も節約することができる。
コスト削減だけでなく、スペースの有効利用も可能になる。ノートパソコンやタブレットと組み合わせれば、自席以外でも業務ができる。フリーアドレスの導入が容易になることはもちろん、会議スペースや打ち合わせスペースでも、自席と同様、共有ファイルサーバー内のデータなどを活用して業務ができるので、生産性やコミュニケーションの向上が期待できる。
注目したいのが、Wi-Fiが備える“マルチデバイス対応”の懐の深さだ。無線でLAN接続を実現するWi-Fiならば、接続に関する制約が比較的少ない。パソコンはもとより、タブレットもスマートフォンも、簡単にネットワークに接続できる。すなわち、これまで社内ネットワークに参加するのが難しかった、スマートデバイスを業務に活用できるようになるのだ。
\ かんたん入力で登録完了 /
執筆=岩元 直久
【MT】
オフィスWi-Fi導入実態調査2022
働き方改革をはじめ、新型コロナ対応として社員の固定席を設けない「フリーアドレス」のオフィスを導入する企業も増加傾向です。こうした業務形態の浸透に伴い、インターネットや業務システムへのアクセスも無線LAN・オフィスWi-Fiによる接続が一般化しました。オフィス内で進むワイヤレス環境、無線LAN環境整備の実態について調査を行いました。
業務用Wi-Fiを導入する時知っておきたい8つのチェックポイント
業務用Wi-Fiに必要となる性能や機能は、家庭用Wi-Fiとは異なります。導入時に多くのお客さまが疑問に思われる項目を「8つのチェックポイント」としてご紹介します。ご検討の際にぜひお役立てください。
導入する前に知っておきたいWi-Fiを活用した個人経営店の集客戦略
「今さらWi-Fiを導入して、売上なんて上がるの?」「コストかかるだけじゃない?」と考える経営者さまは多いのではないでしょうか。しかし消費者の側からすると店を選ぶ時の基準の一つに、Wi-Fiが使えるかどうかというのは大きなポイントになっています。消費者はなぜここまでWi-Fiにこだわるのか消費者の心理を紐といていきます。