ビジネスを加速させるワークスタイル(第9回)DX推進とはIT活用にとどまらず

働き方改革 デジタル化

公開日:2022.03.30

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 DXへの注目度は高い。閉塞感のある日本経済の突破口として期待されているからだ。一方でどこから着手したらよいのか、組織や人材はどうするべきなのかなど悩ましいところも多い。そもそもDXとは何をさしているのか、IT化とはどう違うのか、正確に理解されていないケースも多い。DX未着手企業が多い理由はこのあたりにある。ここで改めて分かりやすくDXを解説していく。

IT化はデジタル化のこと。DXはその先にある

 DXとはデジタル・トランスフォーメーションの略語だ。この「D」と「X」の組み合わせであることが重要なポイントになる。「D」はデジタルなのでデジタル化することだ。紙の書類のようなアナログ情報をデジタル情報にすることをさす。その意味で「IT化」と同じだ。

 この「D」の部分だけでも大きな成果が上がる。例えば今まで紙でファイリングしていた書類をデジタル化する。ファイルサーバーに入れて検索できるようにしておくことで、ペーパーレス化が実現され、保管スペースが不要になり、いつでも簡単に探し出せる。

 これを単なるデジタルへの置き換え、「デジタイゼーション(Digitization)」ともいう。さらにファイルサーバーのデータをクラウド上のストレージに移行し、業務処理の流れを支援するワークフローツールを導入して活用すると、業務プロセス自体のデジタル化が実現する。こうした個別の業務や製造プロセスをデジタル化することを「デジタライゼーション(Digitalization)」という。

 しかし、ここまでのデジタル化で得られる成果は、業務の効率化だったり作業の生産性の向上だったりという“改善”レベルにとどまる。新たな付加価値が生み出されたわけではない。その先に位置付けられるのが、デジタルを駆使したビジネスの変革、デジタル・トランスフォーメーション、DXなのである。「X」とは変革とイコールだ。

課題は人材不足。“2025年の崖”…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=高橋 秀典

【MT】

あわせて読みたい記事

  • 変革する“報連相(ほう・れん・そう)”のカタチ(第11回)

    チャットも固定電話番号も使える新サービス

    音声通話 テレワーク

    2022.03.30

  • ビジネスコミュニケーション手法の改善(第8回)

    データ活用の本命、クラウドストレージを手軽に

    クラウド・共有

    2022.03.30

  • IT化スモールスタート解説(第9回)

    ペーパーレス化のメリットや進め方を解説

    デジタル化

    2020.03.31

  • ビジネスを優位に導くソフトウエア・サービス(第2回)

    その作業、RPAロボットにやらせよう

    自動化・AI デジタル化

    2018.07.04

  • 脱IT初心者「社長の疑問・用語解説」(第39回)

    DXとはデラックス

    デジタル化

    2021.03.22

「働き方改革」人気記事ランキング

連載バックナンバー

ビジネスを加速させるワークスタイル

無料!おすすめのダウンロード資料

  • 企業のDX対応意識調査2023

    企業のDX対応意識調査2023

    データの利活用にとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルの変革や経営革新の切り札として期待される「DX(デジタルトランスフォーメーション)」推進。企業はその対応に向けて何を進め、どのような点を課題に感じているのだろうか。こうした企業意識について調査を行いました。

  • クラウドストレージ利用実態調査2022

    クラウドストレージ利用実態調査2022

    近年、ユーザー嗜好の変化を適切につかみ、ビジネスチャンスを生み出すヒントとして注目を集めるがデータの利活用。ビッグデータの活用とまでいかなくても、企業活動の中で取り扱うデータは増加する一方です。日々の業務においては、膨大なデータをいかに効率的に管理・保管するかが1つの焦点となる。その課題解決に向けて注目を集めるのが、クラウド上のデータ格納スペース「クラウドストレージ」(オンラインストレージ)の利用です。その実態について調査を行いました。

  • インボイス対応状況調査2022

    インボイス対応状況調査2022

    2023年10月1日に開始予定の「インボイス制度」。同制度は、課税仕入れ等に係る消費税額を控除する仕入税額控除のための新たな仕組みだが、企業においてはこれらに伴う社内システムの見直しなどが必要となります。本制度への対応状況について、企業はどのように準備をしているのだろうか。その最新動向について調査しました。

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信日時

2025年1月10日(金)①14時00分〜15時00分 ②18時00分~19時00分

セキュリティ関連

【京都府警サイバー対策本部登壇!】企業を取り巻くサイバー攻撃の動向と対策