ゆとり世代の叱り方・教え方Q&A(第1回)「軽く注意したら落ち込んだ」どうすればいい?

コミュニケーション

公開日:2016.04.14

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 連載「“ゆとり君”と働くために覚悟しておくこと」では、ゆとり世代の特徴を説明して、どんな心構えで接すればいいのか解説しました。今回から、実際に上司として接していれば遭遇する具体的なケースを上げて、対処法を伝授します。

Q 軽く注意をしただけなのに、ものすごく落ち込んでいる様子です。その後、仕事の話をしようにも近寄ってこないし、周囲には「会社を休みたい」とまで話しているようです。

A 上司が想定しているより2倍以上のショックを受けています。そう考えて、言葉遣いや叱り方を選んでください。

【対処法のポイント】
 ゆとり世代は怒鳴られることや、怒られる時の大きな声に慣れていません。まず、どちらかというとびっくりしてしまいます。びっくりして「ものすごくヤバイことをしたんだ」という思いになっています。

 極端な話、「くん」付けで呼ばれないことだけでびっくりします。呼び捨てにされただけでドキっとするわけです。学生時代に、同級生に呼び捨てにされることはあったとしても、それほど親しくない第三者に呼び捨てにされた経験がありません。学校の先生も、基本的には「○○くん」「○○さん」と呼んでいます。

 呼び捨てにびっくりするくらい免疫力がないゆとり世代に対して、上司には「自分が学生時代に経験してきたことは、当然、彼らも経験しているだろう」という思いがあります。また「自分も若い頃、先輩や上司にこんな感じで言われた」という経験があり、だから、「俺もお前らに言う(のは当たり前)」と、悪気なく叱っています。これが、ゆとり世代には非常に大きいショックを与えるのです。

ものすごく怒っている人が話しかけてくる?…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

柘植 智幸じんざい社

1977年大阪生まれ。専門学校卒業後、自分の就職活動の失敗などから、大学での就職支援、企業での人財育成事業に取り組む。就職ガイダンス、企業研修、コンサルテーションを実施。組織活性化のコンサルティングや社員教育において、新しい視点・発想を取り入れ、人を様々な人財に変化させる手法を開発し、教育のニューリーダーとして注目を集めている。さらに、シンクタンクなどでの講演実績も多数あり、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、経済界、日経ベンチャーなど多数のメディアにも掲載される。

【T】

あわせて読みたい記事

  • “ゆとり君”と働くために覚悟しておくこと(第1回)

    こんなことまで教えなくてはならないのか!

    コミュニケーション

    2015.07.01

「コミュニケーション」人気記事ランキング

連載バックナンバー

ゆとり世代の叱り方・教え方Q&A

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信日時

2024年11月27日(水)①14時00分〜15時00分 ②18時00分~19時00分

セキュリティ関連

【日本ハッカー協会登壇】攻撃者の視点で語る、サイバー攻撃のトレンドと対策

配信期間

2024年10月24日(木)~2024年11月29日(金) 

セキュリティ関連

セキュリティコンサルタントが解説!いま企業がとるべきサイバー攻撃対策とは