ビジネスを加速させるワークスタイル(第15回)
似ているようで違う、法人向け光回線の選び方
公開日:2017.05.19
去る4月11日、マイクロソフトが「Windows Vista」のサポートを終了した。2014年4月に「Windows XP」のサポートが終了した際には、まだ使い続けていたユーザーが多かったため、大きな話題になった。それに比べると、今回はそれほどの騒ぎになっていない。
だがWindows Vistaに続き、「Microsoft Office 2007」も来る10月にサポートを終了する。OSやアプリケーションをはじめとするソフトウエアのサポートとは何か。サポートが終了するとはどういう事態なのか、どう対応するべきかを確認したい。
マイクロソフト製品といえば、誰しも思い浮かぶのはOSであるWindowsと統合オフィスソフトウエアのOfficeだ。Windowsはパソコンを使う上で、Officeは特に業務を行う上で、なくてはならない存在だ。
OSやアプリケーション、ハードウエア付属のファームウエアなど含め、コンピューター機器を動かすソフトウエア製品は、基本的にバグやセキュリティーホールなどの不具合の修正、あるいは新機能提供のため、開発会社から日々アップデートプログラムが提供される。
こうしたアップデートプログラムの提供は、製品の使い方・機能に対する情報の提供、新機能のリクエストや問い合わせへの対応、補償サービスなどとともに、開発会社の重要なサポートサービスの1つでもある。
ユーザーは、開発会社から提供されたアップデートを適用して、パソコンのソフトウエアを常に最新の状態にしておくのが望ましい。アップデートを怠ると、セキュリティーホールを悪意ある者に突かれるなどで、不具合が起きたり情報を盗まれたり、新たなる犯罪の踏み台にされたりする危険性があるからだ。アップデートを怠って起きる被害は、ユーザー側の責任にもなりかねない。だから、欠かさずアップデートを行う必要がある。
\ かんたん入力で登録完了 /
執筆=青木 恵美
長野県松本市在住。独学で始めたDTPがきっかけでIT関連の執筆を始める。書籍は「Windows手取り足取りトラブル解決」「自分流ブログ入門」など数十冊。Web媒体はBiz Clip、日経XTECHなど。XTECHの「信州ITラプソディ」は、10年以上にわたって長期連載された人気コラム(バックナンバーあり)。紙媒体は日経PC21、日経パソコン、日本経済新聞など。現在は、日経PC21「青木恵美のIT生活羅針盤」、Biz Clip「IT時事ネタキーワード これが気になる!」「知って得する!話題のトレンドワード」を好評連載中。
【T】
IT時事ネタキーワード「これが気になる!」