ビジネスを加速させるワークスタイル(第15回)
似ているようで違う、法人向け光回線の選び方
公開日:2018.09.26
カタカナや英略字ばかりのIT用語。もっと分かりやすくならないの、と言ってしまうIT初心者の社長もIT用語が理解できる本連載。今回は、身近な課題である「ペーパーレス」だ。
「しまった!」(総務兼IT担当者)
社長に説明するために会議資料を作成した総務兼IT担当者。報告書の中にミスを発見したものの、会議の時間が迫っており、印刷し直して差し替えられません。
「社長、会議に入る前に提案があります。うちもペーパーレス会議にしませんか」(総務兼IT担当者)
「何だ、急に!ペーパーがどうしたって。トイレで紙詰まりでもあったのか」(社長)
「違いますよ。コードのないコードレス、砂糖を入れないシュガーレス、紙を使わないペーパーレス。印刷資料なしに会議をするのがペーパーレス会議です」
「資料なし?それでどうやって会議をするんだ。さては、売り上げ目標を達成できなかった資料を隠そうとしているな」
「ギクッ」
「ほら見ろ。それで資料をトイレに流して、揚げ句の果てに詰まったんだろ」
「正直に言うと、資料の数字を間違えたんです。それを20部印刷してしまって……。でもペーパーレスにしたら、たとえ数字を間違ってもすぐに直せて会議に臨めるんですよ」
「ペーパーとトイレと会議、いったい何の関係があるんだ。ちゃんと説明しなさい」
ペーパーレス会議は、パソコンやタブレットで会議資料のデータを見て、紙の資料なしに会議を行うものです。わざわざ紙の資料を印刷、配布する必要がないので、印刷コストの削減や業務の効率化に効果があります。
また、資料データを見られるパソコンやタブレットがあれば、参加者は本社・会議室に集まらなくても、営業拠点など離れたところから会議に加われます。移動時間の削減による働き方改革も可能です。
Q ペーパーレスの利点は?…
\ かんたん入力で登録完了 /
執筆=山崎 俊明
【MT】
脱IT初心者「社長の疑問・用語解説」
オフィスWi-Fi導入実態調査2022
働き方改革をはじめ、新型コロナ対応として社員の固定席を設けない「フリーアドレス」のオフィスを導入する企業も増加傾向です。こうした業務形態の浸透に伴い、インターネットや業務システムへのアクセスも無線LAN・オフィスWi-Fiによる接続が一般化しました。オフィス内で進むワイヤレス環境、無線LAN環境整備の実態について調査を行いました。
インボイス対応状況調査2022
2023年10月1日に開始予定の「インボイス制度」。同制度は、課税仕入れ等に係る消費税額を控除する仕入税額控除のための新たな仕組みだが、企業においてはこれらに伴う社内システムの見直しなどが必要となります。本制度への対応状況について、企業はどのように準備をしているのだろうか。その最新動向について調査しました。
業務用Wi-Fiを導入する時知っておきたい8つのチェックポイント
業務用Wi-Fiに必要となる性能や機能は、家庭用Wi-Fiとは異なります。導入時に多くのお客さまが疑問に思われる項目を「8つのチェックポイント」としてご紹介します。ご検討の際にぜひお役立てください。