強い会社の着眼点(第19回)
古いルーターはリスクフル!買い替えポイントは?
公開日:2020.03.11
経営とITは切っても切れないほど密接な関係といわれる。けれど、なかなか理解できない。そんなIT初心者の社長にも理解できるように、ITキーワードを解説する本連載。今回は雲をつかむような話。身近になった「クラウド」だ。
「社長、社内で運用しているメールシステムが更新を迎えるので、そろそろクラウドに変えませんか」(総務兼IT担当者)
「クラいだと? 確かにわが社は節電に取り組んでいるからオフィスはちょっと暗いかもしれん。でもメールは関係ないだろう」(社長)
「社長、オフィスが『暗い』なんて言っていませんよ。クラウドはIT事業者が提供するサービスです。メールやファイル共有などを、自社でシステムを持たずにサービスとして利用するんです」
「君の話は雲をつかむようでよく分からんが、クラウドで会社が明るくなるなら、考えてみるか」
クラウドは、通信事業者やIT事業者がデータセンターを利用して提供するサービスの総称です。自社でシステムを持たずに、さまざまなインフラやアプリケーションをサービスとして利用できます。メリットは「持たざる経営」の実現です。システム導入を検討する際、クラウドの利用を第一に考える「クラウドファースト」という言葉もあるほど、クラウド利用は一般的になっています。
メールシステムを例にすると、従来は機器を自前で用意し、システムを構築・運用していました。クラウドであれば、事業者のメールサービスを月額料金で利用できるようになります。
Q クラウドは在宅勤務に役立ちますか…
\ かんたん入力で登録完了 /
執筆=山崎 俊明
【MT】
脱IT初心者「社長の疑問・用語解説」
中小企業は必読!本当に必要なBCP対策
近年多発する地震や台風などの自然災害や新型コロナウイルスなどの感染症は、ビジネスに甚大な影響をもたらしかねません。企業にとってBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)を策定し、危機管理能力を高めて早期に事業継続や復旧を図る体制が必要です。BCP対策の実例や策定のポイントを解説します。
ランサムウェアの被害を防ぐバックアップ6つのポイント
企業内のネットワークに侵入してデータを暗号化し、その解除と引き換えに金銭を要求する「ランサムウェア」は企業にとっての大きな脅威になっています。。ここでは「ランサムウェア対策」という観点から、バックアップを行うときに気をつけたい6つのポイントを解説します。
企業の情報セキュリティリスク認知調査2023
テクノロジーの進化によって、生産性の向上や多様な働き方の実現などの恩恵がもたらされる一方、サイバー攻撃も多様化・複雑化の一途をたどっています。こうした中、攻撃手法などの情報セキュリティリスクをどれくらい認知しているのだろうか。その最新動向について調査しました。