中高年の仕事力を維持するヘルスケア(第5回)骨粗しょう症から寝たきりや認知症に

ヘルスケア

公開日:2017.11.27

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 中高年からは、体のさまざまなところで老化が始まります。その1つが骨です。骨の老化によって表れる症状としては骨粗しょう症があります。骨粗しょう症は骨の強度が下がり、軽い衝撃でも骨折を起こしやすくなります。また骨折以外にも、背骨の変形や腰痛などを引き起こします。

 高齢者の骨粗しょう症による骨折は、要介護や寝たきりの原因になるともいわれています。本記事では、そのような可能性のある、骨粗しょう症のメカニズムと予防方法を紹介します。

骨粗しょう症が原因で寝たきりや認知機能の低下に

 なぜ骨の健康が、老後の日常生活を左右するのでしょうか。内閣府が2016年に発表した平成28年版高齢社会白書にある「65歳以上の要介護者等の性別にみた介護が必要となった主な原因」の内訳を見ると、脳血管疾患が17.2%、認知症が16.4%、高齢による衰弱が13.9%、骨折・転倒が12.2%となっています。

 また骨折の治療から身体活動が減少すると筋力が低下し、日常生活への復帰が困難になることもあります。2014年に国立長寿医療研究センター、京都大学、名古屋大学などによる「高齢者における骨粗しょう症および歩行能力と認知機能の関係」という研究論文では、骨粗しょう症や歩行機能の低下は、認知症のリスクが高まると発表しています。

 前述の調査や論文から骨粗しょう症が発端で、老後の日常生活に支障を来す可能性のあることが分かりました。その骨粗しょう症が発生するメカニズムを紹介します。

骨の代謝機能を低下させる3つの原因…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=村上 哲也

コンサルタント兼ライター
ゼロベースでのコンサルタントには定評があり、担当する顧客とは「戦略」から始め「戦術」まで実行させる本格派。2013年より本業の合間にライター業務も行っており、コンサルタント関係に留まらない幅広い記事の記載を行っている。
http://midorinooka2014.wix.com/business-consulta-jp

【T】

あわせて読みたい記事

  • 疲れ解消★カンタン!アンチエイジング(第13回)

    毎日のたった10分の運動で大病を防ごう!

    ヘルスケア

    2016.07.08

  • 人生を輝かせる山登りのススメ(第7回)

    泉質別に楽しむ山の温泉

    スポーツ

    2016.01.25

  • 中小企業のトレンド(第13回)

    ここまで来た! 中堅・中小企業の健康経営

    時事潮流 ヘルスケア

    2016.07.29

  • 戦国武将に学ぶ経営のヒント(第4回)

    健康・長寿で厳しい競争を勝ち残る

    歴史・名言

    2015.09.08

  • ゴルフエッセー「耳と耳のあいだ」(第15回)

    スコアも翌日の仕事も絶好調にするゴルフ~身体編~

    スポーツ

    2016.10.25

「ヘルスケア」人気記事ランキング

連載バックナンバー

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信日時

2024年11月27日(水)①14時00分〜15時00分 ②18時00分~19時00分

セキュリティ関連

【日本ハッカー協会登壇】攻撃者の視点で語る、サイバー攻撃のトレンドと対策

配信期間

2024年10月24日(木)~2024年11月29日(金) 

セキュリティ関連

セキュリティコンサルタントが解説!いま企業がとるべきサイバー攻撃対策とは