1960年9月10日、ローマオリンピックの大会最終競技として行われたマラソンは、暑さ対策として、オリンピック史上初の夜間のレースとなった。
夕刻、ミケランジェロが設計したカンピドリオ広場からスタートした選手たちは、コロッセオ、コンスタンティヌスの凱旋門など歴史的な建造物をたどるように競っていく。そうしてレースが進むうちに先頭集団のしんがりを走る選手をカメラが捉え始めた。機械仕掛けのような正確さで軽やかにストライドを刻んでいくその選手は裸足(はだし)だった。世界がアベベ・ビキラを知った瞬間だった。
レース後半、道の両側にかざされたたいまつが夜のアッピア旧街道を照らす中、アベベ選手は優勝候補を従えて、トップで走っていた。そしてラスト2キロの地点でスパートをかけ、ゴールであるコンスタンティヌスの凱旋門に向けてひた走る。その頃、記者席は大騒ぎだった。先頭を走るゼッケン11番の選手の名を知る記者が1人もいなかったからだ。
世界を驚かせたゴール後のストレッチ
アベベ選手は2時間15分16秒の世界新記録となるタイムでゴールテープを切った。そして、マラソンを裸足で走る無名の選手が優勝したという事実とともに、ゴールした後のアベベ選手の行動が世界中の人々を驚かせることになる。
アベベ選手は、駆け寄ってきた大会スタッフに抱きかかえられることもなく、落ち着いた様子で前屈して爪先に触れるといったストレッチをした後、その場で軽くジョギングを始めてみせたからだ。4年後の東京オリンピックでは独走し、2時間12分11秒の世界新記録を樹立。五輪史上初のマラソン2連覇を達成した。そしてゴール後、やはり、ほとんど疲れた表情さえ見せず、余裕たっぷりにレース後のストレッチをしてみせた。
アベベ選手は、ローマオリンピックの優勝記者会見で禁欲的な哲学者のような表情で次のように答えている。
エチオピアは貧しい国なので乗り物にも事欠いています。(略)ですから、みなどこにいくにも足だけが頼りです。40キロを走るなんてたいしたことではありません。
(アベベ・ビキラ「裸足の哲人」の栄光と悲劇の生涯 ティム・ジューダ著 秋山勝訳より)
毎日、片道20キロの道のりを走って職場へ…
1932年8月7日、アベベ選手は、エチオピアの首都アディスアベバから車で2~3時間の距離にあるジャットという小さな村で生まれた。この高原の村では牛や羊など家畜の世話は子どもたちに任され、裸足で溶岩台地の岩山を何時間も家畜と共に走り回るのが日常だという。
13歳になって学校に通い始めたアベベ少年は、エチオピア版の長距離ホッケーともいえるガンナ(グレゴリオ暦で1月7日の夜に行われるエチオピアのクリスマスのこと。「ゲンナ」と発音することもある。同日に若者たちが行うホッケーによく似たゲームも同じくガンナといい、伝統的な行事として知られている)という競技を始める。ガンナのゴールが設けられているのは、なんと対戦相手の村の中であり、得点するためには数キロ走ることになる。少年時代のアベベ選手は、そんな気が遠くなるような競技に熱中していたようだ。また19歳でエチオピアの皇帝の身辺警護を任務とする親衛隊に入隊したアベベ選手は、当時の住まいから親衛隊の拠点まで片道20キロの道のりを毎日走って通っていたという。
そうした事実に触れると、なるほど彼にとっては40キロを走破することは大したことではないのかもしれないと思えてくる。
生まれ育った環境で過ごす日々の中、当たり前のように身に付けた能力がその人物のポテンシャルを驚くほどに高めていくことをアベベ選手のエピソードが教えてくれる。現在も、それが特別なことだとは知らずに毎日数10キロの道のりを走っている若者がいるのではないか。まるで魚のような速さで水中を泳ぐ若者が将来のアスリートとして成長しているのではないか。そんな期待を込めた想像が膨らんでいく。
それはアスリートの世界だけに限ったことではないだろう。コンピューターのネットワークが張り巡らされた時代に生まれ、小学生からスマートフォンを自在に操ってきたデジタルネーティブと呼ばれる世代の人材は、ビジネスの世界で新しく、より効果的なITの活用を実践していく可能性を秘めている。
そうした能力を生かすために企業に求められるのは、彼らの能力を認め、理解し、その能力を生かすために丁寧にサポートしていく先輩やマネジャーの存在だろう。類まれなポテンシャルを備えたアベベ選手であってさえ、成功の陰には支えてくれる理解者の存在があった。アベベ選手が毎日20キロの道のりを走って通う姿を見た親衛隊のスポーツトレーナー、スウェーデン人のニスカネン氏がマラソンに挑戦させようと考え、専門的な指導と献身的なサポートによって金メダルへと導いたように。
さて、アベベ選手はなぜローマオリンピックで裸足だったのか?持ち込んだシューズが合わなくて足が痛んだからなど諸説あるが、アベベ選手はレース後にこう話していたという。「(裸足のほうが)自然でいい。エチオピアでは、みんな裸足だよ」自国への誇りがにじみ出るこのすてきな言葉で納得しておこうと思う。