ビジネスWi-Fiで会社改造(第43回)
ビジネスWi-Fiを活用し、自治体DXを推進しよう
公開日:2019.08.16
LINEで友達になる場合、物理的に近くにいる場合は「QRコード」を使うケースが多いだろう。IDが分かっていれば、遠隔でもID検索で追加できる。しかし、「実際に友達だけど、IDも分からないし近くにもいない」場合はどうすればよいだろうか。
そんなときに便利に使える「連絡先」という機能がある。例えば、「自分」「友人A」「友人B」がいたとする。
・「自分」と「友人A」はLINE友だち
・「自分」と「友人B」はLINE友だち
・「友人A」と「友人B」が今はLINE友だちではない
・「友人A」と「友人B」がLINE友だちになりたい
という場合に使える機能だ。こういうシチュエーションは意外と多い。
\ かんたん入力で登録完了 /
執筆=内藤 由美
大手ソフト会社で14年勤務。その後、IT関連のライター・編集者として活動。ソフトウエアの解説本、パソコンやスマートフォンの活用記事などを執筆、編集している。
【T】
LINEで仕事を
2025年2月13日(木)①14時00分〜15時00分 ②18時00分~19時00分
セキュリティ関連