ゼロ円販促(第2回)PRと広告の違いをきちんと認識しよう

顧客満足度向上 販路拡大 コミュニケーション

公開日:2022.02.04

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 連載第1回では、笹木郁乃氏の経歴とSNSによる情報発信を使ったPRの実績を紹介しました。第2回からはいよいよ、「ゼロ円PR」の具体的な方法について解説していきます。そのスタートとして、まずはPRと広告の違いから説明していきます。

 皆さんは商品やサービスを買うとき、何を基準に選んでいますか。今は手のひらの中のスマホで、何でも調べてから購入する時代。だからこそ、どのように自社の商品、サービスの情報を発信するかが、これからの企業にはますます大事になってきます。

 これまで、企業のマーケティング担当者は、あれこれ知恵を絞って、テレビや新聞、ネットの広告、チラシなど、さまざまな媒体に広告を出稿してきました。しかし、広告の出稿料は上がっているのに、広告の費用対効果は下がっています。払った広告料の分さえ、売り上げがアップしないことも珍しくないのです。

 そんな時代に生まれているヒット商品の中には、広告などほとんど打っていないのに、ツイッターやフェイスブック、インスタグラム、LINE(ライン)などのSNSを通じて、爆発的に情報が拡散され、爆発的な購入動機につながっているものが多くあります。

 例えば、新しいタピオカミルクティーのお店ができて、たまたま買った人が「いいね!」と思って、「#タピオカミルクティー」といったハッシュタグを付け、写真をインスタグラムに載せて拡散する。お店は広告費を一切払っていないのに、お客さんが勝手に情報を広めてくれ、不特定多数の人の購買意欲をかき立て、購入につながる。そしてこれが大ヒット、大ブームにつながるのです。

 これが、広告とPRの決定的な違いです。広告というのは、会社が自分で広告料というお金を出す代わりに、好きなように情報を伝えます。「うちの商品は、こう見えてほしい」という願望を、広告で表現するのです。売り手の会社が情報をすべてコントロールして発信することができますが、それはあくまで会社から個人への一方通行のコミュニケーションです。

 それに対して、PRというのは、自分以外の第三者に「いいね!」と言ってもらうこと。自分が知らない、どこに住んでいるかも分からない不特定多数が、「この商品、いいね!」「この人、いいね!」「この会社、いいよ!」と言ってくれる状況をつくり出す活動のことです。そこには、基本的にお金は介在しない。「いいね!」と思う気持ちと、人の心と心のつながりだけが存在するのです。

身の回りの情報量は10年で530倍に!…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=笹木 郁乃

山形大学工学部卒業後、アイシン精機で研究開発に従事。その後寝具メーカーのエアウィーヴの第1号正社員として転職し、PRに注力。売上高を5年で1億円から115億円に伸ばす急成長に貢献。鍋メーカー・愛知ドビーでもメディア露出により注文殺到でお届けまで12カ月待ちに貢献。その後、2017年ikunoPRを設立、2019年LITAに社名変更。企業のPR支援のほか、経営者や個人事業主、広報担当者などにPRスキルを伝える「PR塾」も主催し、約1000名が長期講座で学ぶ。これまで5年間常に満員御礼開催。2021年7月に2冊目となる著書「SNS×メディアPR100の法則」(日本能率協会マネジメントセンター)を上梓。発売日即日重版。プライベートでは一児の母。

【T】

「顧客満足度向上」人気記事ランキング

連載バックナンバー

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信日時

2024年11月27日(水)①14時00分〜15時00分 ②18時00分~19時00分

セキュリティ関連

【日本ハッカー協会登壇】攻撃者の視点で語る、サイバー攻撃のトレンドと対策

配信期間

2024年10月24日(木)~2024年11月29日(金) 

セキュリティ関連

セキュリティコンサルタントが解説!いま企業がとるべきサイバー攻撃対策とは